映画感想他
先月中旬から、母の病院に面会に行く日々を過ごしていた私に、素敵な物が届き ました。 「暗殺の森」「オズの魔法使い」「地下室のメロディ」を頂きました。 ギドラさん、ありがとうございます。 落ち着いたら、ゆっくり鑑賞したいと思います(^o^)丿
昨日、GWで引き籠っている私に、ブロ友のギドラさんから素敵な物が届きました。 ↑ 今更ながらですが、未見なんです(>_<) ギドラさん、有難うございます。 やっとやっと観ることができます(^o^)丿
今日、ブロ友のギドラさんから、「四丁目からの誕生日プレゼント」が届きました。 アラン・ドロンの出演作と、ロミー・シュナイダーの出演作。 名作ですよね^^ ↑ そして、珍しくアニメ「呪術廻戦0」 土曜日の夕方、放送していたのを観てて、このアニメの…
去年は合計67本の映画を劇場で鑑賞しました。 内訳は邦画34本、洋画32本(トップガンは5回鑑賞)、ライブ1本でした。 毎年恒例の独断と偏見で決めたベスト10を発表します。 第1位 「トップガン マーヴェリック」 (C)2021 Paramount Pictures Corp…
昨日、ポストに素敵な物が届いてました。 ↑ 近未来を描いたSF作品。 ↑ SF作品の王道。 ↑ 岡田将生の狂気が美しい。 ギドラさん、ありがとうございます♪ お正月に楽しみますね\(^o^)/
昨日は「映画の日」で、普段は映画館に来ないであろう人達が沢山いました。 私の左側一席空けて、2つ隣に座っていたご老人は、夫婦で来てたけど、冒頭 から既に寝入ってイビキが…( ;∀;) イビキが止まったら、今度はスースー寝息が…。 20分ぐらいして起き…
アラン・ドロン生誕87年祭&ブロ友同窓会に行ってきました。 今年は女性ヴォーカリストが参加し、「太陽はひとりぼっち」など数曲を歌い上げ ました。 今まではヴォーカル曲もインストゥルメンタルだけでしたが、同じ曲でも印象が全 く変わります。 迫力が…
加入しているスカパー!の「ムービープラスch」で放送していた「エール」を 観ました。 ええ、「コーダ あいのうた」の基になった映画です。 gena0116.hatenablog.com (C)2014 - Jerico - Mars Films - France 2 Cinema - Quarante 12 Films - Vendome Pro…
先月、近所のシネコンのロビーに「犬も食わねどチャーリーは笑う」で、香取 慎吾が着用していた衣装が展示されてました。 これだとせいぜいXL(2L)ぐらいかな? 映画では少し太って見えたけど、意外とそんなに太ってないのよね。 画面を通すと2割ぐら…
昨夜、スカパー!で放送していた「陽暉楼」を観ました。 大正元年冬、太田勝造と駆け落ちした豊竹呂鶴は追手の手にかかり死亡。 二十年後、二人の間に生まれた房子は、陽暉楼の芸妓・桃若として大変な 売れっ子になっていた。 陽暉楼の女将・お袖は、呂鶴と…
この間、スカパー!で見逃していた映画を観ました。 観たのは「博士と狂人」です。 (C)2018 Definition Delaware, LLC. All Rights Reserved. 初版の発行まで70年を費やし、世界最高峰と称される「オックスフォード 英語大辞典」の誕生秘話を、メル・ギブソ…
ず~っと見逃がしてた映画をスカパーで観ることができました。 観たのは↓「肉体の門」です。 昭和22年、秋。 米軍占領下の東京で、せん(かたせ梨乃)をリーダーにマヤ(加納みゆき)、 花江(山崎千里)、美乃(長谷直美)、光代(芦川よしみ)、幸子(松岡…
木曜の夜、何年も見逃している映画をスカパー!で観ることができました。 観たのは↓「ブラックブック」です。 「氷の微笑」の鬼才ポール・バーホーベン監督が、23年ぶりに故郷のオランダ でメガホンを取ったサスペンス・ドラマ。 1944年、ナチス・ドイツ占領…
連日の猛暑で「やる気無し子」になっていた私に、ブロ友のギドラさんから 素敵な物が届きました。 ↑ 空中ブランコ、月夜の宝石、禁じられた遊び ↑ 山猫、輪舞なかなか観る機会が無かった作品です。 ギドラさん、ありがとうございました♪ 名作は心の栄養とな…
昨夜は、スカパー!で続けて、↓見逃していた映画を観ました。 (C)2019「見えない目撃者」フィルムパートナーズ (C)MoonWatcher and N.E.W. 2011年の韓国映画「ブラインド」を日本でリメイクし、吉岡里帆が視力を 失った元警察官役を演じるサスペンススリラー…
今日、見逃していた映画をスカパー!で放送してたので観ました。 観たのは↓「花束みたいな恋をした」です。 (C)2021「花束みたいな恋をした」製作委員会 「東京ラブストーリー」「最高の離婚」「カルテット」など、数々のヒット ドラマを手がけてきた坂元裕…
「トップガン マーヴェリック」を観に行って、上映前に次回公開予定の映画 の予告が入りました。 まずは「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」、ジュラシックパークシ リーズの完結編だとか。 サム・ニール、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム…初…
アカデミー賞効果で「コーダ あいのうた」が上映延長されてます。 「コーダ」は、ろう者の両親から生まれた健聴者の子供を意味する言葉です。 私が高校生の頃だったか? 何かのドキュメンタリー番組に、手話通訳士の丸山浩路(まるやまこうじ)さん が出演し…
昨夜「マリアンヌ」を鑑賞後、日本映画専門チャンネルで「アイネクライネ ナハトムジーク」を観ました。 (C)2019 映画「アイネクライネナハトムジーク」製作委員会 ベストセラー作家・伊坂幸太郎による小説を、三浦春馬と多部未華子の共演、 「愛がなんだ」…
昨日、スカパー!で、ずっと見逃していた「マリアンヌ」を観ました。 (C)2016 Paramount Pictures. All Rights Reserved. 「フォレスト・ガンプ 一期一会」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の 名匠ロバート・ゼメキス監督のもと、ブラッド・ピットとマリ…
あぁ~!やっと観られました。 ええ、「ゲーム・オブ・スローンズ」ですよ。 去年の7月に第7章を観てから、8ヶ月経ちましたよ(-_-;) 2011年~2019年まで制作放送された海外ドラマです。 今、U-NEXTでも一挙放送されてます。 ↑左からデナーリス、…
ブロ友のギドラさんから、懐かしい映画を頂きました。志穂美悦子さん、好きなんですよ♪ 「二代目はクリスチャン」は、映画館へ観に行きました。 「上海バンスキング」は未見なので、観るのが楽しみです^^ 「ウエストサイド物語」は、昔テレビ放送で観まし…
ネットフリックスで放送されてて観たいな~と思っていた映画、ミニシアター で近日上映されることになりました(^o^)丿 ただ、近日と言うのが、コロナの影響でいつになるかが心配なのだが…。 その映画は、「パワー・オブ・ザ・ドッグ」と「ドント・ルック・ア…
去年は邦画28本、洋画32本、合計60本の映画を劇場で鑑賞しました。 毎年恒例の独断と偏見で決めたベスト10を発表します。 第1位「トゥルーノース」 (C)2020 sumimasen 北朝鮮強制収容所の過酷な環境で生きていく家族と、その仲間たちが成長し てい…
近日中に「007ノー・タイム・トゥー・ダイ」を観に行くので、復習するため 録画していた「007スペクター」を観ました。 何と言っても「スペクター」は5年前に公開されてて、ところどころ内容が飛ん でますからね(-_-;) gena0116.hatenablog.com ハイ…
先日「キネマの神様」を観に行きましたが、エンドロールにキャストや撮影協力 した場所の名前が流れ、「川越スカラ座」の名前を見つけました。 主人公ゴウの親友テラシンが経営している映画館、「テアトル銀幕」のロケ地が 「川越スカラ座」でした。 クラシ…
夫が契約しているスカパー!の特典で、16日間契約していないチャンネル、 普段は観られない「衛星劇場」や「東映チャンネル」などが観られます。 今日、東映チャンネルで正午から「新仁義なき戦い」(1974年)を放送 してました。 その後、14時~「…
雨がよく降りますね。 広島市内もあちこちで避難指示が出ています。 昨日は昼2時頃から1時間ぐらい、雷がずっと鳴ってました。 今朝は雨が止んでましたが、8時前から豪雨になりました。 今も降ったり止んだりしています。 有難いことに、この社宅周りは大…
ショーン・コネリーの声を吹き替えしていた声優、俳優の若山弦蔵さんが 5月18日に亡くなられました。 享年88歳でした。 「スパイ大作戦」のリーダー、ジム・フェルプスの声も吹き替えてましたね。 声優、俳優、ナレーションなど、幅広く活躍されていま…
近所のシネコンで、毛色の変わった作品「映画大好きポンポさん」の上映が 決まりました。最初、アニメか…観なくて良いかな?と思ってました。 たまたま目にした記事に「心に沁みるセリフ」がたくさん出て来て、映画好き には堪らない内容だとか。 試写会の評…