Gena(ジーナ)の飲んだくれ太腕繁盛記

健康であれば大抵のことは気合いと根性で乗り切れる!

言ってみるもんだ

我が家は私は専業主婦で(転勤族で働けず)、夫だけの収入で生活している。
アメリカ人の家庭のように、夫が財布を握っています。
これは夫の父親が財布を握って、毎月固定の生活費を母親に渡していたせいで、夫も夫の弟も
自分で財布を握っている。
夫の弟の奥さんは(以下義妹と言う)、「子供の塾のお金は、どちらが払うのか?」と悩んでいた。
渡された生活費の中から出すのか、亭主が出すのかが大問題でした。
義妹は「子供が小学生の頃は家に居てやりたい」と、専業主婦です。
子供は一人で女の子、私立中学を受験することになり塾に通わせてます。
…で、結局どちらが払っているのか?
 
義妹が言うには、「全部自分で引き落としにしたり、払ってくれるなら良いけど、保険や固定資産
税や車の税金は、払って置いてとお金を渡されるんです。中途半端に頼まれるから、困るんです」
とのこと。
そうよね、財布を握るなら全部自分でしないとね。
だって奥さんが財布を握っていたら、ご主人は小遣い制でしょう?
奥さんが全部、支払いやら引き落としやら責任を持ってやるでしょう?
妻が浪費家だとか、パチンコ依存症で生活費を管理できないなら分かりますけどね。
私が思うに、日本では9割は、妻が財布を握っているんじゃないかしら?
 
そういうわけで、我が家は夫が財布を握っている。
夫は毎月固定で10万円渡してくれます。
10万円有ったら良いじゃない?…と思うでしょう?
これがね、この中から私の生命保険代や携帯電話料金、新聞代にNHKの受信代を払います。
これらは夫が独身時には払っていなかった(契約していなかった)物です。
そして、引っ越しするときに赤字になるからと毎月3,000円積み立てさせられてます。
この3,000円は退去するときに使う修繕費も兼ねてます。
必要経費を差し引くと大体67,000円ぐらいで、夫に内緒で毎月5,000円貯金してます。
つまりは毎月62,000円で、食費や洗剤などの衛生費に化粧品代、被服費やバス代に私の趣
味代と私の交際費を賄ってます。
お弁当を作れば200円ずつ貯金箱に入れてます。
この200円貯金は、1万円前後の家具や電化製品を買うときに使うお金です。
それでもやりくりして、ヘソクリしてました。
赤字の月でも、黒字の月にお取り置きしておいた分で乗り切ってました。
 
しかし消費税が8%になり、3%物価が高くなったかと思いきや、細かく計算してたら16%値上げ
している物も有り、毎月3,000円は余分な支出が増えました。
…で、考えたのですよ。
毎月の赤字埋めで、ボーナスの時に手取り金額の20%を貰うように言おうか?…とね。
夫は個人年金の積み立て金がボーナス時に引かれるから、ボーナスの手取りは20万円そこそ
こしかない。
そうなると半年ごとに4万円そこそこの金額を貰うことになる。
 
2ヶ月前に夫に、「消費税が上がって支出が増えて大変だわ」…と愚痴ったら、9月と10月の給
料日に、10万8千円生活費をくれました(^^♪
毎月8千円増加すると半年で48,000円。
ボーナスの手取り2割よりも割りが良いです。
言ってみるもんよね。
夫も良い所が有るじゃないですか(^o^)
 
はい、毎月の貯金を5千円増やして1万円にしました。
3千円はストックしてます。
たまに待遇改善を訴えるのも良いですね(^o^)丿