Gena(ジーナ)の飲んだくれ太腕繁盛記

健康であれば大抵のことは気合いと根性で乗り切れる!

便利だけど…

今日は快晴の愛媛です。
水曜日の大雨は、何だったのか?
 
ところで先日、社宅の奥様方と話してて驚いたことが有りました。
お子さんが小学4年生なのですが、バスに乗って移動したことが無いそうです。
子供が我儘を言うので叱って、その後習いごとに行くのに、いつも送っていくけど、泣けば許して
もらえると思ったら大間違いだ…と分からせるために、「バスで行きなさい」と叱ったそうです。
そうしたらお嬢ちゃん、「バスに乗ったことが無いから分からない」と言うので、奥様が「ジーナさん
はいつもバスでお買い物に行ってるよ」と私を引き合いにだし、怒ったそうです。
お嬢ちゃんは、バスに一人で乗るのが余程恐かったのか「お願いします。連れてって下さい。」と
大泣きしたそうで、結局奥様が送って行ったそうです。
 
同じく小学4年生の男の子、自転車のライトを点けた(自動点灯しない古い型)ことが無く、ペダル
が重いから、壊れたと思ったとか(@_@;)
自転車を倒した時にでも点灯スィッチが入ってたんでしょうね。
そう、この男の子も女の子も、いつも母親が運転する車で連れてって貰っており、夜に自転車に乗
ることも、バスに乗る必要も無かったのだ。
 
確かにこの社宅の中では私が一番、路線バスに詳しいわ^^
昔と違って、子供が巻き込まれる犯罪が多くなったから、「一人で行って来なさい」って言えない
時代なのね。
私は松山市のショッピングモールまでも、バスや路面電車に乗り継いで行きます。
反対に奥様方は、マイカーで行かれるので、公共交通機関では行ったことが無いそうです。
 
それでね、我が家の冷蔵庫、数ヵ月前から自動製氷が作動しなくなってるんですよ。
夫の独身時から使っている冷蔵庫だから、もう12~3年にはなるのか?
直せるのか直らないのか分からないから、メーカーにも連絡せず、100円ショップで「蓋付き製氷
皿」を買って来て(蓋があるから2段に重ねられる優れ物)、氷を作ってますよ。
こういう製氷皿は氷を出すときに、製氷皿の裏側に水を掛けて少しねじると氷が出るでしょう?
今の子供達って、水を足せば自動的に氷が出来て出て来るから、こういう原始的なことを知ってい
のか?…と、ふと思いました。
便利になったのは不便利なときを知っているからで、便利さの中で生活していると、人間がバカに
なってしまうかも?
ダイヤル式の電話の穴を、回すことが分からず穴を押してた…と言う話はよく聞きますが…^_^;
だけど、知らないことは出来ませんからね。
私だって、火起こししてかまどで御飯は炊けませんし、五右衛門風呂で風呂を沸かしたことも有り
ませんから…。
便利になると、現状に甘んじて創意工夫を忘れるのかな?
敢えて子供に「不便さ」も教えておくのも良いかもね。
 
いえいえ、大人の私もボケ防止で、無い物を工夫して作りだすように知恵を絞って、頭の体操をし
ておかねばならないわ(-_-;)