11~13日まで、夫の実家に帰省してました。
ええ、いつものように家事と、姑の話し相手をしました。
私も毎月帰るのは疲れるが、夫だけ帰省させると姑の家事負担が増えるので、
夫と一緒に帰省しています。
(私の実家には私だけで、日帰りで2ヶ月に一回ぐらい顔を出してます。)
…で、話し相手ができたから、姑は片時も私の側から離れず、話し続ける。
普段、人と話すことが少ないから、話し続けるとエライこと疲れます。
決して、夫の両親の事が嫌いなわけでは有りません。
只ね、掃除についての価値観が違うので、そこの所かなりストレスです( ;∀;)
物が多い、あまり掃除をしない、出したら出しっぱなし、点けたら点けっぱ
なし。
そう!トンチキ夫は姑とソックリなのでした。
夫ならば叱ることが出来るが、まさか姑に「電気、点けっぱなし!」とは言
えない(-_-;)
私に出来ることは、姑の後を追い、電気を消し、開けっ放しの戸を閉め、濡
れたまま丸めて投げてある台拭きを洗って、固く絞って干すこと。
満員御礼の冷凍庫の中身を減らすべく、メニューを考え調理すること。
そうそう!夫の実家の冷蔵庫、冷凍庫はまたまたギッシリで、冷凍庫の中棚
のヒビ割れが更に増えていた。
次回帰省の折には、もう中棚の存在は無くなっているかも?
心配になった私である(>_<)