昨日はレディースデーだったから、家事の合間にシネコンに行きました。
近所だから、思いついたら行けます^^
観たのは↓「アーガイル」です。
(C)Universal Pictures
「キングスマン」シリーズのマシュー・ボーン監督が描く痛快スパイアク
ション。
謎のスパイ組織の正体に迫る、凄腕エージェント・アーガイルの活躍を描
いたベストセラー小説「アーガイル」の作者エリー・コンウェイは、愛猫
アルフィーと一緒に、のんびり過ごす時間を愛する平和主義者。
新作の準備を進めている彼女は、アルフィーを連れて列車で移動中に謎の
男たちに命を狙われ、エイダンと名乗るスパイに助けられる。
やがて、エリーの小説が偶然にも、現実のスパイ組織の行動を言い当てて
いたことが判明。
エリーの空想のはずだった世界と、命を狙われる現実との境界線が曖昧に
なっていく中、敵の一歩先を行くべく世界中を駆け巡るエリーだったが…。
作家エリーをブライス・ダラス・ハワード、彼女を救うエイダンをサム・
ロックウェル、エリーが描く小説の主人公エージェント・アーガイルをヘ
ンリー・カビルが演じた。
そのほか共演にジョン・シナ、サミュエル・L・ジャクソン、シンガーソ
ングライターのデュア・リパら。
「PAN ネバーランド、夢のはじまり」のジェイソン・フックスが脚本を
手がけた。(映画.comHPより)
いやはや、ストーリーが二転三転、四転五転するので、139分と長尺で
したが、飽きずに観られました。
誰が味方で誰が敵なのか?
なぜ、自分の命が狙われているのか?
エリーは混乱しながらも、謎の男エイダンと逃亡します。
(C)Universal Pictures
↑ 逃亡を手助けする謎の男エイダンと、作家のエリー。
小説世界を映像化してる時は、キレッキレのアクションが出てきますが、現実
世界では、太目のエリーがドスドス走ってて、アクションシーンが苦しそうで
した( ;∀;)
でもね、面白かったです。
伏線回収もお見事でした。
あとね、エリーの飼い猫アルフィーが名演技してましたよ。
何も考えずに「あり得ない!」と、面白く鑑賞してください(^o^)丿