昨日の夕方、注文していたテレビ台が届きました♪
伸縮タイプのテレビ台で、105cm~190cmまで伸ばせます。
…で、梱包された荷物の重量が30kg弱か?
静岡から出てる荷物なので、日曜の配達だろうと思っていたら、土曜に
届きました。
荷物が届いたのは、夫が夜勤で出勤した後でした。
多分よその家では、梱包された状態で置いておいて、夫が帰宅したら
手伝ってもらって、配置するんだろうな。
でもね、私は独身生活が長かったから、大抵の事は一人で対処します。
まずはテレビ台代わりに使っているスチールラック棚に乗っている、
テレビや電話、ルーターやスカパー!のチューナーを降ろしました。
…で、物を移動すると掃除機で埃を吸わせたり、ぞうきんで拭いたり
しないといけません。
コードにも埃が付着するしね。
移動→掃除→配置(裏のコード類がエライこと絡んでいた)が済んだら、
今度は不要になったスチールラック棚を掃除して、どこかに移動させない
といけません。
何だかんだと2時間半かかりました(>_<)
これね、夫に手伝わせたら、移動と配置はするけど掃除はしないのよ。
だって基本がズボラな男ですから。
細かい所まで掃除することはあり得ません。
…で、そのうちに、「喉が渇いた」(ビールが飲みたい)だの「腹が減った」
だの、作業を強制終了することは目に見えてます。
そういうわけで、私の気が済むような作業をするためにも、夫には手伝わせ
ないのでした。
これで、大型テレビに買い換えても対応できます(^o^)
夜勤明けで帰宅した夫「変えたんか?」とひと言だけ言いました。
勝手に買って(私がチマチマ貯めていたお金から出した)模様替えした事に
不満が有るわけでは有りません。
自分が興味の無いことには無関心なのです。
夫を手伝わせないと、私が好きに動けるので楽なのです。
そういうわけで、夫を手伝わせないのでした(^◇^)