Gena(ジーナ)の飲んだくれ太腕繁盛記

健康であれば大抵のことは気合いと根性で乗り切れる!

あぁ~やっぱり…(-_-;)

昨日、母の検査結果を聞きに、病院へ付き添って来ました。

2年前の9月、母が自宅で貧血を起こし転倒。

肋骨を2本骨折した。

その時には左胸にしこりが有ることに気付いていたが、肋骨と背中の痛みが

ひどいから、他には気が回らなかったそうです。

…で、自分の身体の快復と父の介護に追われて、そのままになってました。

今年の3月、母に「しこりが有る」と言われ、私が触ってみたらウズラの卵

ぐらいの大きさでビックリ!

いくら何でもこれは尋常じゃない状態。

病院へ行くように説得しました。

それでも病院へ行くことを躊躇していた母。

重い腰を上げて、やっと検査を受けました。

GW中だったので、検査結果が出るまで三週間待ちました。

 

結果、母は「乳がん」でした。

しこりの大きさは推定2.3cm。

腫瘍から採取した細胞検査では、年齢とは関係なく増殖が緩やかなタイプだ

そうです。

脇の下のリンパ節にも転移は無いそうです。

金曜に精密検査「pet検査」を受けます。

pet検査→陽電子放射断層撮影

ブドウ糖を多量に摂取するガン細胞の特性を利用する検査です。

CTやMRIなどが臓器の形から異常を見つけるのに対し、PETは細胞の

活動の様子から異常を発見します。

検査方法は、ブドウ糖によく似たFDGという検査薬剤を体内に注射し、全

身に行きわたらせ、ブドウ糖の集まり具合を画像化することで、全身のガン

の有無を確認するのだとか。

そうなんです!腫瘍の近くにガンが転移しているわけじゃないんです。

遠隔転移と言って、全く関係ない所に転移している場合も有るから。

それで金曜にPET検査、来週はMRI検査を受けます。

その結果によって、乳房の部分切除か全摘出か手術の状況が変わります。

…で、私がPET検査に付き添うことにしました。

病院から高齢者には介助者をお願いしてて、検査の途中で介助が必要になっ

た場合、中に入って介助して下さいと言われました。

若干、被爆の危険性が有りますとのこと。

まあ、被爆と言っても、レントゲン撮影ぐらいだけどね。

さすがに今回は父も付き添うと言ってましたが、父自身が足腰弱ってヨロヨロ

してるから介助は無理だし…。

介助者の出番が有るかどうかは分からないけどね。

あっ!夫は夫の実家に帰省します。

この帰省は前から決まっていた予定です。

本当は私も一緒に帰省する予定でしたが、今回は夫一人で帰省してもらいます。

そういうわけで、しばらくはバタバタしそうです。

ベッドのおばあちゃんのイラスト