今日はシネコンに行って来ました^^
私が加入している携帯電話会社のauの、「スマートパス」加入者は、6/2から月~金曜は(祝日も
含む)いつでも映画代が1100円となったのです。
チケット売り場で、auのスマートパス加入者のみが使えるクーポン画面を表示して、確認してもらえ
ばOKです。
全国のユナイテッドシネマで開催中です。
いつまでなのか期限は決まっていませんし、残念ながらユナイテッドシネマ以外の映画館では使え
ません。
ジェネレーション」(2011)の続編。
ミュータントたちの生存をかけ、未来と過去の2つの時間をまたにかけた戦いが描かれ、ウルヴァ
リン役のヒュー・ジャックマンをはじめ、プロフェッサーXとマグニートーの現在と若き日をそれぞれ
演じるパトリック・スチュワート&ジェームズ・マカボイ、イアン・マッケラン&マイケル・ファスベンダ
ス、ニコラス・ホルトら、これまでのシリーズに登場した豪華キャストが再結集。
シリーズ第1作を手がけたブライアン・シンガーが、「X-MEN2」以来となる監督の座に就いた。
(映画.comHPより抜粋)
さながらターミネーターのように、未来で起こる争いを阻止するために、過去へ行くんですよ。
肉体と精神に及ばすダメージが計り知れないので、不死であるウルヴァリンが過去へ派遣され
ます。
先日「ファースト・ジェネレーション」を、テレビで観て予習しておきました。
原作がマーベルコミック社の漫画なので、有り得ない荒唐無稽なストーリーですが、俳優陣の熱
演で見入ってしまいました(^o^)
今回はヒュー・ジャックマンよりも、プロフェッサーXの若い頃を演じたジェームズ・マカヴォイや、
マグニートの若い頃を演じた、マイケル・ファスベンダーの活躍が目立ちました。
後、ミスティーク役のジェニファー・ローレンスのボディにも目が釘づけです。
未来はこのまま変わらないのか?
過去に行っても、結局は無駄だったのか?…と最後までハラハラします。
そして、エンドロールが流れた最後にもワンシーン入りますから、途中で席を立ってはなりません。
アニメやSF作品が好きな方にお勧めします。
私は、ヒュー・ジャックマンが好きなので、観に行きましたが…(^^♪