夜勤明けの夫が帰宅する前に、掃除洗濯を済ませた私。
明日は「燃えるゴミの日」なので、里帰り前に押入れの中を片付けたかったのだが、夫が「梅を
取りに行こう」とうるさいので、仕方なしに昼前に取りに行きました。
梅を取った後、氷砂糖と瓶とホワイトリカーを買いに、近所のホームセンターに行き、ついでにク
リーニング屋に寄りました。
…で、そのまま帰れば良いのに、近所に在る個人店の「うどん屋」へ行こうと、夫が寄り道しま
した。
その店は駐車場が3台分しかなくて、時間がお昼12時過ぎだったので止められませんでした。
それならUターンして帰れば良いのに、いつもの「得得うどん」に行こうと直進しました。
ええ、普通車一台しか通れない「細い道」に差し掛かるんですよ。
嫌な予感がしたら案の定、向いから普通車が直進して来て止まりました。
これはやはり、右目の視力が弱いのと奥行きがハッキリ判別できないからなのか?
前回の自転車との接触と違い、こすった場所は誤魔化しが利かない状態なので、板金塗装に
出さねばなりません。
結局帰宅して、昼食を作り、梅の実をヘタを取って、洗って乾かしてます。
夫が「手伝う」と言ったから、出掛けたのだが…。
夫は、それどころじゃない精神状態になりましたからね。
夫が変わったことをしようと言いだすと、ロクなことになりません。
私の用事が増えるだけですよ。
明日は夫、休みなので車を修理に出しに行くそうだ。
頼むから一人で行ってね。
私は留守の間のことをしっかりしておかねばならぬのだから。
ペーパードライバーの私が言うのも何だが、私が知っている限りでトンチキ夫が一番、運転が
下手クソですわ。
他人を巻き込んで無いから良いけど、次回買い換えする時は、軽自動車に戻した方が良いか
も知れませんわ。
こんなにしょっちゅう接触事故が有ると、普通車を運転させられませんよ。
他人様に迷惑をかけてはいけませんし…。
さて、そろそろ私は「草むしり」をしてこないといけません。
今日の予定は「草むしり」と「押入れ掃除」だったから、予定をこなしておかないとね。
それにしても、数日家を空けるだけなのに、どうして私はこんなに忙しいのだろうか?