Gena(ジーナ)の飲んだくれ太腕繁盛記

健康であれば大抵のことは気合いと根性で乗り切れる!

「流浪の月」

2本目は「流浪の月」を観ました。

ポスター画像

(C)2022「流浪の月」製作委員会

2020年本屋大賞を受賞した、凪良ゆうのベストセラー小説を、「怒り」の李

相日監督が広瀬すず松坂桃李の主演で映画化。

ある日の夕方、雨の公園でびしょ濡れになっていた10歳の少女・家内更紗に、

19歳の大学生・佐伯文が傘をさしかける。

伯母に引き取られて暮らす更紗は家に帰りたがらず、文は彼女を自宅に連れ

帰る。

更紗はそのまま2カ月を文の部屋で過ごし、やがて文は更紗を誘拐した罪で

捕される。

“被害女児”と、その“加害者”という烙印を背負って生きることとなった更紗

文は、事件から15年後に再会するが…。

更紗の現在の恋人・中瀬亮を横浜流星、心の傷を抱える文に寄り添う看護師・

谷あゆみを多部未華子が演じる。

「パラサイト 半地下の家族」のホン・ギョンピョが撮影監督を担当。

(映画.comHPより)

う~ん、この映画、想像していたよりも反吐が出るほど、クソな大人ばかり

出て来ます。

父親が亡くなった後、母親は男と家を出て、更紗(さらさ)は伯母に預けら

れる。

まずは実母からネグレスト(育児放棄)に遭う。

そして従兄にセクハラ(性的暴行)される。

誰にも相談できなくて、家に帰りたくなかった更紗は文(ふみ)に拾われる。

文は公園で雨に濡れている更紗を保護したのだが、そのまま居ついてしまっ

たため、警察に誘拐犯だと誤解される。

更紗は誘拐されたのではないと警察で話すが、大人は誰も信じてくれなかっ

た。

15年後、更紗は恋人と暮らしている。

…が、恋人の亮は「モラハラDV男」だった。

アルバイト先の同僚は、更紗に子供を預けて男と旅行に行き、連絡が途絶え

る。

ここでもネグレストだわよ!

更紗は不幸を寄せ付けてしまうのか?

不幸のスパイラルなのか?

静かな生活を送っていた文は、更紗と再会したことで、また世間から誤解さ

れることになる。

ラストは、あぁ~!そういうわけでしたか…と思いました。

原作小説と少し違うようです。

でもね、どうして文は最初の誘拐事件は誤解だと説明しなかったんだろう?

そしてネットに、亮が文の近況をUPした時や、亮に暴行された時、なぜ更

紗は警察に訴えなかったのか?

話したくないことが有っても、大事な人を助けるためなら、アクションを起

こさないと…。

モラハラDV男」を野放しにしておく必要は無い。

そんなことを考えながら鑑賞しました。

好き嫌いが分かれる映画だと思いました。

ともあれ、死んだように生きる文を演じた松坂桃李モラハラDV男を演じた

横浜流星の演技はお見事でした。

 

 

「大河への道」

昨日は近所のシネコンへ行って来ました。

1本目に「大河の道」を観ました。

ポスター画像

(C)2022「大河への道」フィルムパートナーズ

落語家・立川志の輔による新作落語「大河への道 伊能忠敬物語」を映画化。

主演の中井貴一をはじめ、松山ケンイチ北川景子らキャストがそれぞれ一人

二役を務め、現代を舞台に繰り広げられる大河ドラマ制作の行方と、200年前

の日本地図完成に隠された感動秘話を描き出す。

千葉県香取市役所では地域を盛り上げるため、初めて日本地図を作ったことで

有名な郷土の偉人・伊能忠敬を主人公にした大河ドラマの開発プロジェクトが

立ち上がる。

しかし脚本制作の最中に、忠敬が地図完成の3年前に亡くなっていたという事

実が発覚してしまう。

1818年、江戸の下町。

伊能忠敬は日本地図の完成を見ることなく他界する。

彼の志を継いだ弟子たちは地図を完成させるべく、一世一代の隠密作戦に乗

出す。

花のあと」の中西健二が監督を務め、「花戦さ」の森下佳子が脚本を手がけ

た。(映画.comHPより)

映画の元になったのは、立川志の輔さんの落語です。

志の輔さんが香取市に在る伊能忠敬記念館を訪れた際、忠敬の作った日本

地図の正確さ(衛星写真の日本列島との誤差0.2%)に驚愕し、偉業を称

るべく、新たな視点の落語として仕上げ2011年に初演したそうです。

この落語に感動し、「何としても映画化したい!自分は裏方でも構わない」

と思い至ったのが、中井貴一さんだったそうです。

忠敬が亡くなったことがお上に分かると、只でさえ金がかかる測量が打ちきり

になってしまうと心配する。

志半ばで亡くなった忠敬の想いを、何としても叶えたい測量隊の面々は、亡く

なったことを隠し、天文学者高橋景保の協力の下に測量を続けます。

お上に嘘をついたと分かったら、関わった者は死罪になるやも知れないと思い

ながらも、日本地図を作り続けます。

良い映画でした。

私は終盤、泣きましたよ( ;∀;)

皆にお勧めできる良作です。

是非、ご覧になって下さい。

 

迷惑メールがてんこ盛り(>_<)

毎日毎日、迷惑メールが何通も来ます。

殆どは「迷惑メール」で弾かれて、深夜零時過ぎに迷惑メール報告が来ます。

契約している業者が、送信者とタイトルを報告してくれます。

作ってもいないクレジットカード会社、会員になっていない業者からのメール

です。

…で、迷惑メールに弾かれず、すり抜けて入っているメールが2~3通ありま

す。

「日中の連絡先電話番号が変更されました」だの、「登録情報が変更になり

ました」だの、会員じゃないっつぅ~の!!!

ヤフオクは利用してないし、auーpayも使っていない!

そもそもアナログ人間の私は、paypayは信用していないし。

Amazonプライム会員になったことは無い。

…なのに、会員情報が変更されたとか、会費がどうのこうのとメールが来る。

どこからかメルアドが漏れてるんだろうけど…。

取り敢えずは、自分が使っているクレジットカードの明細書をたえず確認し

て、覚えのない取引の有無を確認しています。

皆さんの所にも迷惑メール来ます?

本当、迷惑だわ(>_<)

gena0116.hatenablog.com

 

支払い方もそれぞれ( ;∀;)

昨日は映画を観に行くつもりでしたが、何だか気が進まず(曇天で気象病の

せいか?)外出は、スーパーに買い出しに行くだけにしました。

水曜日、夫と昼間に近所のショッピングモールに出店したサイゼリヤ(イタ

リアンファミリーレストラン)に行きました。

ランチメニュー(サラダとスープ付き)が500円と安いんですよ(^o^)丿

別途ドリンクバーを付けても600円で食べられます。

単品もお安いので、私ら夫婦はランチメニューを2つと、おつまみを1つ、

赤ワインのデカント(500ml)を注文しました。

これで1700円でした♪

次回は夜に来店して、もっとしっかり飲もうと思いました^^

…で、食事を終えてレジに行くと、私の前に一人の女性がレジへ行きました。

後ろに並ぶと、ワラワラと他に4人の女性がその女性の横に並びました。

つまり5人で食事に来たようです。

それぞれ自分の分を払うようで、一人ずつ500円を払ってました。

或る人は交通系カード、或る人はクレジットカード、或る人は現金で…と

支払ってました。

私は後ろで6~7分、ず~っと待ってました( ;∀;)

後ろに並んでいる私に、会釈をして出て行ったのは、最後に支払った女性

だけでした。

いやはや、500円とは言え、いろんな支払い方が有るのね。

私などはアナログ人間なので、スマホ決済やPAYPAYのアプリを使っ

た支払いはしていません。

現金払いしてます。

電子マネーを利用するのは、スーパーの会員カードにお金をチャージして

支払うのと、交通系カードぐらいかな?

それにしても昼間の忙しい時間帯、店側も大変だわね。

流石に私も心の中がモヤっとしました。

夫が店の外で待っているから、余計にイラっとしたわ。

私一人なら、気にならなかったんだけどね(-_-;)

 

「死刑にいたる病」

2本目は「死刑にいたる病」を観ました。

ポスター画像

(C)2022映画「死刑にいたる病」製作委員会

「凶悪」「孤狼の血」の白石和彌監督が、櫛木理宇の小説「死刑にいたる病」

を映画化したサイコサスペンス。

鬱屈した日々を送る大学生・雅也のもとに、世間を震撼させた連続殺人事件

の犯人・榛村から1通の手紙が届く。

24件の殺人容疑で逮捕され死刑判決を受けた榛村は、犯行当時、雅也の地元

でパン屋を営んでおり、中学生だった雅也もよく店を訪れていた。

手紙の中で、榛村は自身の罪を認めたものの、最後の事件は冤罪だと訴え、

犯人が他にいることを証明してほしいと雅也に依頼する。

独自に事件を調べ始めた雅也は、想像を超えるほどに残酷な真相にたどり着

く。

彼女がその名を知らない鳥たち」の阿部サダヲと、「望み」の岡田健史が

主演を務め、岩田剛典、中山美穂が共演。

そこのみにて光輝く」の高田亮が脚本を手がけた。

(映画.comHPより)

さすが白石和彌監督、PG12指定のシーンがてんこ盛りでした。

観てて身がすくむようなシーンが…。

私は肩に力が入って、肩がこりました( ;∀;)

阿部サダヲが異常殺人犯を見事に演じました。

この異常殺人犯は「人たらし」の才能が有り、被害者は嘘の仮面に騙され、

拉致され殺されてしまいます。

雅也も榛村の掌の上で転がされていきます。

そして雅也が突き止めた真実は…。

果たして、榛村の正体は何だったのか?

最後の最後まで目が離せませんでした。

怖い物観たさで鑑賞下さい。

トラウマになりそうなシーンも有りますが…。