今日はお昼から、シネコンで「アド・アストラ」を観て来ました。
ブラッド・ピットが宇宙飛行士に扮し、トミー・リー・ジョーンズと父子役で共演
した主演作。
広大な宇宙を舞台に、太陽系の彼方に消えた父の謎を追う姿を描く。
地球外生命体の探求に人生をささげ、宇宙で活躍する父の姿を見て育ったロイは、
自身も宇宙で働く仕事を選ぶ。
しかし、その父は地球外生命体の探索に旅立ってから16年後、地球から43億
キロ離れた太陽系の彼方で行方不明となってしまう。
時が流れ、エリート宇宙飛行士として活躍するロイに、軍上層部から「君の父親
は生きている」という、驚くべき事実がもたらされる。
さらに、尊敬する父が太陽系を滅ぼしかねない「リマ計画」にかかわっていると
いう。
危険な実験を抱えたまま姿を消した父を捜すため、ロイも宇宙へと旅立つが…。
ピット、ジョーンズのほかリブ・タイラー、ルース・ネッガ、ドナルド・サザー
ランドが共演。
監督は「エヴァの告白」のジェームズ・グレイ。(映画.comHPより)
う~ん、この映画は、哲学的な要素を含めたストーリー展開なので、好みが分か
れる気がします(-_-;)
私はブラピ目当てで観に行きましたが…。
時を越えて父と息子の絆を描いた内容ですが、真実を突き止めるために、無理に
探索ロケットに乗り込んで、事態を悪化させたり、クルーを犠牲にしたり…。
私にはちょっと理解できないストーリー展開でした。
その昔、テレンス・マリック監督の「シン・レッド・ライン」と言う映画を観た
時も同じように、ストーリーが理解できなくて、モヤモヤが残りました。
これは私の地頭が悪いせいなのか?
ブラピは素敵でしたが、誰彼とお勧めできないかな?
ただ、宇宙から観た地球は、本当に美しいです。
地球上のあちこちで戦争が起きて、ミサイルや爆弾が破裂しているとは思えない
ぐらい、青くて美しい地球でした(^o^)丿