数日前にスカパー!で「フォックスキャッチャー」を観ました。
財閥の御曹司ジョン・デュポンによる、レスリング五輪金メダリスト射殺事件を映画化し、2014
年・第67回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞したサスペンスドラマ。
ロサンゼルスオリンピックで金メダルを獲得したレスリング選手マーク・シュルツは、デュポン財
キャッチャー」に誘われる。
同じく金メダリストの兄デイブへのコンプレックスから抜け出すことを願っていたマークは、最高の
トレーニング環境を用意してくれるという絶好のチャンスに飛びつくが、デュポンのエキセントリッ
クな行動に振り回されるようになっていく。
やがてデイブもチームに加入することになり、そこから3人の運命は思わぬ方向へと転がってい
く。
シリアスに怪演。
メダリスト兄弟の兄をマーク・ラファロ、弟をチャニング・テイタムが演じた。(映画.comHPより)
この映画は実話物なんですが、そこは映画なので少し脚色も入ってます。
只ね、事件が事件なので、映画を観終った後、ちょっと暗くなります(-_-;)
救いが無い映画と言うか…。
後味に、虚しさと悲しさと切なさが残りますよ(T_T)
今月は、カンヌ映画祭の受賞作品を何作品か放送してるので観たのですが…。
主演の三人の演技は素晴らしかったです。
…が、私にはちょっとヘビーな内容でした(p_-)