Gena(ジーナ)の飲んだくれ太腕繁盛記

健康であれば大抵のことは気合いと根性で乗り切れる!

「福神漬け」の呼び名について

気になったので、昨日に続き「福神漬け」の呼び名に付いて調べてみました。

↓この記事は「weekend日経」より抜粋しました。



「ふくしんづけ」が50%を超えたところは京都、徳島、北海道、愛媛、和歌山、

石川、奈良、香川、富山、高知であった。

四国4県がすべて含まれている。

関西と北陸にも広がっている。

そして沖縄と並んで北海道である。

…ということは四国、関西、北陸という塊と列島の両端が「ふくしんづけ」地帯

と言える。

 

もともと7種類の野菜を材料とする「福神漬け」は、不忍池の弁財天にあやか

って、七福神に見立てたところから命名されたものである。

従って「しちふくじん」の「ふくじん」であるはずなのだが、どうして「ふくしん」に

なってしまったのだろうか?


↑以上の記事を読みながら、ほくそ笑む私である(^o^)丿