Gena(ジーナ)の飲んだくれ太腕繁盛記

健康であれば大抵のことは気合いと根性で乗り切れる!

「チャッピー」

今日はシネコンに行って来ました。
観た映画は「チャッピー」です。



「第9地区」「エリジウム」のニール・ブロムカンプ監督が、「第9地区」同様に南アフリカヨハネ
ブルグを舞台に設定し、成長する人工知能を搭載したロボットをめぐる物語を描いた、オリジナ
ルのSF作品。
2016年、南アフリカヨハネスブルグでは、テトラバール社の開発した警察ロボットが配備され
て注目を集めていた。
ロボット開発者のディオンは、自ら考え、感じる人工知能(AI)を独自開発し、スクラップ寸前の
1台のロボットに密かにAIをインストールしようとする。
しかし、その矢先にストリートギャングに誘拐されてしまい、AIをインストールして起動したロボッ
トは、ギャングの下で「チャッピー」と名付けられ、ギャングとしての生き方を学び、成長していく。
そして、ディオンのライバルでもある科学者ヴィンセントにチャッピーのことが知られ、その存在を
危険視するヴィンセントによって、チャッピーは追い詰められていく。
ブロムカンプ監督の盟友シャルト・コプリーが、モーションキャプチャーによってチャッピーを演じ
た。
デブ・パテル、シガニー・ウィーバーヒュー・ジャックマンが共演。(映画.comHPより抜粋)

私は「第9地区」や「エリジウム」は観ていません。
だからこの監督がどんな感性の持ち主かも分かりません。
でも、意外と感動しましたよ^^
ロボットが感情を持ち、学んで行くのですが、何だか「ターミネーター」と「トランスフォーマー」と
「ロボコップ」が混ざったような映画でした。

危険な現場に出動する、ドロイド達。
警察官のほとんどがドロイドなのです。
撃たれても、チタン製のボディにはあまり衝撃は有りません。
…が、中には車に轢かれたりして、廃棄処分になる物も有ります。
その廃棄処分寸前のドロイドを、ディロンは会社に内緒で持ち帰る途中に、ギャングに拉致さ
れてしまいます。
このギャングはドロイド開発者のディロンに、ドロイドが動かなくなるよう、スィッチを切るように
脅かします。
電化製品と違いドロイドは、チップにデーターをダウンロードしているため、スィッチは無いので
す。
脅かされたディロンは、ギャングの隠れ家で人口知能チップを埋め込むことになります。
人間の子供のように、言葉を覚えていくチャッピー、ギャングはチャッピーを利用して、裏稼業
を手伝わせようとします。

チャッピーが「死にたくない」と思い(バッテリーが切れると交換不可で廃物になる)、ギャングに
「金が有れば、ボディが買える」と騙されて、現金輸送車を襲ったり、別のメカロボットに襲われ
て戦ったり…と、人間くさい一面を見せます。
そして、チャッピーに人工知能を埋め込んだ開発者のディオンも、メカロボットとの戦いに巻き
込まれ、被弾してしまいます。
このままではチャッピーは死んでしまう、ディオンも死んでしまう…という状況に、逆転満塁ホー
ムランのようなラストを迎えます。
これは或る意味、ハッピーエンドなのか?

メカ好きな人やSF好きな人にお勧めの映画です。
個人的にはまずまずかな?
あっ!でも、チャッピーがどれだけ自分が生きていたいか、とつとつと話すシーンは泣けました。
あと、チャッピーが「ママ」と慕う、ギャングの彼女が撃たれるシーンも泣けます。
お時間があればご覧になって下さい(^o^)丿