Gena(ジーナ)の飲んだくれ太腕繁盛記

健康であれば大抵のことは気合いと根性で乗り切れる!

「風立ちぬ」

今日はシネコンが閉館になる日だったから、最後に映画を観に行って来ました。
本当は今月中にもう1回行く予定でしたが、なかなか時間が取れず(夫の在宅日が多く)今日まで
行けませんでした。
ラストに鑑賞したのは「風立ちぬ」です。
 
 
宮崎駿監督が「崖の上のポニョ」(2008)以来5年ぶりに手がけた長編作。
ゼロ戦設計者として知られる堀越二郎と、同時代に生きた文学者・堀辰雄の人生をモデルに生み
出された主人公の青年技師・二郎が、関東大震災や経済不況に見舞われ、やがて戦争へと突入
していく1920年代という時代にいかに生きたか、その半生を描く。
幼い頃から空にあこがれを抱いて育った学生・堀越二郎は、震災の混乱の中で、少女・菜穂子と
運命な出会いを果たす。
やがて飛行機設計技師として就職し、その才能を買われた二郎は、同期の本庄らとともに技術視
察でドイツや西洋諸国をまわり、見聞を広めていく。
そしてある夏、二郎は避暑休暇で訪れた山のホテルで菜穂子と再会。
やがて2人は結婚する。
菜穂子は病弱で療養所暮らしも長引くが、二郎は愛する人の存在に支えられ、新たな飛行機作り
に没頭していく。
宮崎監督が模型雑誌「月刊モデルグラフィックス」で連載していた漫画が原作。
新世紀エヴァンゲリオン」の監督として知られる庵野秀明が主人公・二郎の声優を務めた。
松任谷由美が「魔女の宅急便」以来24年ぶりにジブリ作品に主題歌を提供。
(映画.comHPより抜粋)
 
この映画はアニメですが、小中学生向けと言うより、大人向けのアニメです。
まだ恋も知らないような子供や、戦争体験も聞かされていない子供には、理解するのは難しいか
と…。
愛するがゆえに菜穂子は、療養所を抜け出して二郎に会いに行くのです。
その一途さに泣けましたよ。
そしてそんな二人の為に、自宅で祝言を挙げさせてくれる上司。
希薄な人間関係の現代では、まず有り得ません。
戦争シーンを間接的にしか描かずに反戦を訴えた宮崎監督、良い仕事でしたよ。
 
新聞で見ましたが「喫煙シーンが多すぎる」などと、クレームが付いているようですが、あの時代、
喫煙人口は多かったです。
時代考証的には間違っていません。
宮崎監督は、別に喫煙を推奨しているわけではなく、あの時代を描きたかっただけでは?
騒ぎ過ぎですよね(>_<)
 
今日で閉館される映画館で、宮崎監督ラスト作品を、感慨深く鑑賞しました。
ありがとう!宮崎監督、ありがとう!シネマサンシャイン今治
記念すべき1,000記事目を映画ネタで飾られて光栄でした(^o^)丿