昨日、近所のシネコンの会員デーだったから、昼から行って来ました。
1本目に観たのは「わたしの幸せな結婚」です。
(C)2023映画「わたしの幸せな結婚」製作委員会
顎木あくみによる大ヒット和風ファンタジー小説を、映画単独初主演となる
「Snow Man」の目黒蓮と映画版「東京リベンジャーズ」の今田美桜共演で
映画化。
明治・大正期を思わせる架空の時代。
ある宿命を持つ家系に生まれた斎森美世は実母を早くに亡くし、継母と義妹
に虐げられながら暮らしていた。
そんなある日、彼女は名家の当主である久堂清霞のもとへ嫁入りを命じられ
る。
類まれな美貌を持つ清霞(きよか)は冷酷で無慈悲な性格で知られ、これま
でにも多くの婚約者候補が逃げ出したと噂されていた。
美世も初対面では辛く当たられるが、接するうちに彼が評判通りの人物では
ないことに気づき、二人は次第に心を通わせていく。
「コーヒーが冷めないうちに」の塚原あゆ子が監督を務め、「陽だまりの彼
女」の菅野友恵が脚本を担当。(映画.comHPより)
私はこの原作小説を漫画化したコミックを途中まで読んでいたので、どんな
仕上がりになっているか観るのが楽しみでした。
私が読んだのは、囚われた美世を清霞が実家から助け出した所まででした。
目黒連と池田美桜が、主人公のイメージにピッタリ!
清霞と美世の純愛を下敷きに、「異能」を持つ者と持たない者、能力の高さ
による身分差別、ファンタジーとアクションが入り混じった映画です。
純愛物が好きな人に強くお勧めします。
続編が出来そうな感じのラストだったから、期待してます^^
あと、美世の継母役の山口紗弥加が美世の顔を踏んづけるシーン、怖かった
です。
熱演してました♪