実家に帰っていた夫が、もうじき帰宅します。
今回は3泊4日で帰っていたから、布団干しやシーツなどの大物の洗濯が出来ま
した。
いつも2泊3日なのでね。
1日目は昼に帰る、2日目は居ない、3日目は夕方には帰宅する…と言う日程な
ので、私が映画を観に行って1日潰すと、すぐに夫が帰宅する日になります。
今回は前日に映画を観に遠征していたし、天気が良くて暖かかったから、家事が
はかどりました(^^♪
夫の仕事が朝仕事に行って夕方帰宅する「9時5時」なら良いけど、日勤は月に
5回前後で殆どが夜勤だと、布団干しもできません。
ええ、夫は寝床に入ってミニタブレットでゲーム三昧なので、布団もあげられない
からね(-_-;)
布団乾燥機も有るけど、昔人間の私は、やはり天日に干したいのだ(p_-)
今朝はゆっくり起きて、毛布の洗濯や敷き布団を干して洗濯をした。
(昨日は、掛け布団を干しました)
ベランダが狭いから、干す順番が有るのだ。
そうそう、今年は引っ越したくない!…と言ってた私ですが、その理由は何だと
思います?
それはね、貰い物で使いかけの洗濯洗剤(顆粒タイプ)が2kg残っているのと、
読み終えていないハードカバーの本が大量に有るからです。
洗濯洗剤は液状の物なら通年使えますが、顆粒の物は水温が高くないと溶け
残ります。
夏場に使うつもりが、更年期で体調不良のため、すすぎが1回で済む液状洗剤
ばかり使っていたから、そのままに…。
そして本を読むような気分になれず、雑誌も溜まるわで、家の中が本だらけに…。
ハードカバーは図書館に寄付するつもりでした。
そういうわけで、もう一年残りたかったのです。
今は生薬「ルビーナ」が効いているから(飲む量を少し減らしたが)、動きやすく
なりました。
そのツケを払うために、もう一年この地に残りたかったのです。
もうじき夫が帰宅するから、私の動きやすい時間も後わずかだわ。
こうして、また一日が過ぎるのでした(>_<)
でも、去年のツケは今年中に払いますわよ(^o^)丿