昨日のお昼に「デスノート」を観に行きました。

大ヒット作「デスノート」シリーズの続編。
て繰り広げられる新たなバトルを描き出す。
名前を書かれた人間は必ず死亡する「デスノート」によって、凶悪犯たちを次々と死に追いやった
死神が人間界に再びデスノートをばらまき、世界中が大混乱に陥った。
る特別チームの捜査官たちが、真相を解明するべく奔走していた。
やがて「Lの正統な後継者」である私立探偵・竜崎が捜査に参加し、人間界に6冊のデスノートが
存在していることを突きとめる。
前作から10年経ったのですね。
松山ケンイチは「L役」で、一挙にブレイクしましたよね。
ストーリー展開はスピーディーで、楽しませてもらいました。
上映時間が135分なので、中だるみしないようにしたのですね。
ました。
デビューして、すぐぐらいだったのかしら?
でも価値が有ると思います。
実力派ですね。
もう一人若手実力派として、染谷将太の名前を挙げたいです。
(「海賊とよばれた男」を観るのが楽しみです)
ブロ友のぴくちゃあさんも記事に書かれてましたが、菅田将暉がもっと暴れても良かったかな?
意外と静かな役柄でした。
けど、今作では優等生演技でした。
もう一皮むけたらな~。
今から観られる方にひと言!
絶対に館内の灯りが点くまでは、席を立たないで下さい。
20代のカップルが、エンドロールが流れる中、さっさと席を立って帰って行きました。
(昨日は私とそのカップルと3名しか、観客がいませんでした。)
この映画も続編を作るのかしら(^◇^)