Gena(ジーナ)の飲んだくれ太腕繁盛記

健康であれば大抵のことは気合いと根性で乗り切れる!

今治ラーメン

今日も蒸し暑い朝でした。
夫は今日もお休みです^_^;
 
昨日は仕事が休みになった夫と「久留米ラーメン光屋(みつや)」に行って来ました。
今治駅の近くにあるお店です。
夫が職場の人に聞いて来たので行ってみました。
夫は豚骨ラーメンを食べ、私は一日30食限定の「今治ラーメン」を食べました。
 
 

 
                      ↑こちらは夫の豚骨ラーメンです。
 
 
 

 
                     ↑ 今治ラーメンでございます。
 
豚骨ラーメンは、スープにちょっと臭みがあるので、好き嫌いが分かれるかと思います。
出汁はよく出てましたが、ちょっとクセが有るかな?
私が食べた今治ラーメンは、魚貝の出汁であっさり塩味です。
麺はストーレート麺でした。
 
…でね、今治ラーメンの食べ方が店内に書いてありました。
①一口、魚貝スープを味わう。
②レモンを絞ってスープを飲む。
③柚子胡椒を入れてスープを飲む。
 
ええ、順番に試しました。
生地でスープを飲んだら、「アゴ出汁」や「煮干し」の魚の臭みが有るんです。
レモンの薄切りが一枚、小皿に乗せて出て来るのですが、それを絞ってスープを飲んだら、レモンの
酸味で魚の臭みが消えました。
そして、柚子胡椒を入れたら辛みがプラスされて、少しピリッとした美味しいスープの出来あがりです。
これはリピートしても良いわ(^◇^)
今治ラーメンは、市内の数軒のラーメン屋さんで、出されてます。
…が、今治市内全てのラーメン屋さんで、出しているわけではありません。
 
光屋さんでは、580円で提供されてます。
セットにすると220円プラスして、御飯(小)かおむすび1個と餃子が5個ついて、800円で食べられ
ます。
店内はキレイに掃除してあり、長いカウンターと小上がり席も4席?あります。
駐車場も完備されてますよ(8台分ぐらいか?)
 
ここ数日、Yahooの地域トピックスに、「バリイさんのフルーツプリン」の記事が取り上げられて、訪問
者が増大しています。
地域情報ってスゴイもんですね。
それに味を占めて、今治ネタを書いたのじゃないのですが…。
私は滅多に食べ物記事を書きませんから、御容赦下さいませ(^◇^)