Gena(ジーナ)の飲んだくれ太腕繁盛記

健康であれば大抵のことは気合いと根性で乗り切れる!

最後の挨拶は自分で…

天候不順ですが、最高気温が30℃を切るので、体が楽ですね。
こちら愛媛は、34~5℃という日が続いてましたが…
願わくばもう少し湿度が下がってくれると、嬉しいのだけど(^o^)
 
ところで最近、バタバタと有名人が亡くなりますね。
幸いなことに、夫の両親も私の両親も健在なのだが、70代に入るといつ何があっても
おかしくない。
夫が有名人の葬儀模様をニュースで見て、「葬儀の挨拶って、どうして皆あんなにちゃ
んとしたことが言えるのだろう?」って、ボソっと言いました。
 
私「身うちは皆、気が動転してて分け分からない状態だから、葬儀屋で文例がいくつか
用意してあって、それを参考にしてるんじゃないの?」
夫「最後の挨拶は、親族が言うのか?」
私「弔辞は別だけど、最後の挨拶は、妻が死ぬと夫で、夫が死ぬと長男が言うよね。」
夫「子供が小さかったらどうするんか?」
私「子供が未成年や幼児だったら、妻が言うわね」
夫「オトンが死んだらオカンは言わないのか?」
私「そりゃぁ跡取りのご長男さまが言わないとね。うちは母が先に死んだら父が言うし、
父が先に死んだら私が言うよ」…ってな会話が延々と続いた。
 
夫は人前で話すのが苦手。
出来ればそういう機会に遭遇したくないのだ。
私の死んだ母方の婆さまが「男は3年に1回口を開けば良い」と言っていた。
これは普段は無口でも(無駄口が少ない)、ここぞと言う時に「ビシっ」と意見が言えれ
ば良いという意味だ。
私は結婚式に呼ばれれば必ずスピーチを頼まれるし、高校で生徒会役員をしてたこと
もあり、人前でのスピーチは苦にならない。
替われるものなら替わってやりたいが、夫の親の場合は嫁の私が挨拶するわけには
いくまい。
そうなったら弟さんに「お鉢が回る」だけだ。
 
「もしあなたが先に死ぬんなら、スーちゃんみたいに自分で挨拶を録音しておいてくれ」
と、既に夫に頼まれた私なのである(@_@;)